離婚を決意された方へ
▼離婚問題でお悩みの方へ
子供の親権や養育費、財産、パートナーの不倫など、離婚にあたっては、こうした問題をめぐって争うことになりますが、ご自身だけで配偶者と争うのは、精神的にも極めて辛いものでしょう。
また、これらの問題と向き合いながら離婚に向けて、別居や離婚後の生活の準備もするとなれば、さらなる負担を背負うことになります。
離婚の問題は、感情のぶつけ合いになってしまう事も多く、当人同士の話し合いでは、解決まで平行線を辿り、また、争いがかえって大きくなることも多くあります。
自分で解決しようして、
☑家族や職場にバレてしまった…
☑離婚という結果を急ぐあまり、相手の言われるままになり、家や資産を失った…
☑解決までに膨大な時間と精神的負担がかかってしまった…
などというお話を多くお聞きします。
可能な限りスムーズな解決に向けて当事務所がお力となりますので、まずはお気軽にご相談下さい。
なお、弁護士へ依頼する、イコール、裁判をするという間違ったイメージを持たれている方が少なくなく、ことを大きくしたくないので夫婦だけで話を進めたいとおっしゃる方もいらっしゃいます。
しかし、弁護士に依頼をしても、いきなり裁判をするということではなく、代理人を通して配偶者と話合いを行い、可能な限りスムーズな解決を目指しますので、ご安心ください。
弁護士に依頼をすることにより、ご自身だけで離婚問題に悩み、日々の精神的苦痛や手間と時間の負担から解放されます。
よりよい解決を目指して、一緒に最善の方法を考えますので、お1人で悩まず、まずは当事務所にご相談ください。
▼弁護士による直接対応
これまでたくさんの離婚問題に関するご相談をお受けし、子供の親権や養育費の問題、財産分与や不倫の問題などを伴う、離婚問題を解決して参りました。
そのため、離婚問題に関するご相談をお受けした場合には、配偶者からの離婚条件の条件提示が相当なものかを素早く判断し、また、離婚に向けてどのような対応策をとるべきかを考え、説明することが可能です。
お問い合わせをいただいた場合、弁護士が直接ご相談の対応にあたります。※
説明については、わかりやすさを常に心がけており、おかげさまで、多くのご依頼者様から、「説明がわかりやすかった」「親身になって話を聞いてくれた」など、満足の言葉をいただいております。
女性側の代理人として離婚問題を解決した事件も多数ございますので、女性のご相談者様も安心してご相談ください。
▼弁護士費用について明確なご提示
弁護士に案件を依頼すると、いくら費用がかかるかわからないと不安を感じている方もいらっしゃるかと思います。
当事務所では、相談時に弁護士費用についてご提示し、総額費用を明確に示した上で、ご依頼をお受けいたしますので、安心してご依頼いただけます。
▼クレジットカード決済(カード決済)に対応
ご依頼をいただく場合の弁護士費用のうち、着手金に関しては、クレジットカードでの決済(カード決済)も可能です。
▼よくあるご相談例
~このような問題でお悩みの場合には、ご相談ください~
☑離婚の条件で感情のぶつけ合いになってしまい、話が前に進まない
☑子供のために長年耐えてきたが、子供が成人したため、離婚を決意した
☑離婚にあたり、正当な財産分与をもらえるよう交渉して欲しい
☑別居したので、離婚に向けて動き出したい
☑夫/妻が不倫しているため、慰謝料を請求して離婚したい
☑不倫相手にも慰謝料を請求したい
☑相手の不倫は確信したが、証拠が手元にない…
※打合せ中・外出中等の事情でスタッフによる応対の場合もございますが、その場合には弁護士が折返しご連絡いたします。
▼その他家庭問題でお悩みの方へ
須藤パートナーズ法律事務所では、離婚問題に加え、
☑別居中の配偶者への生活費(婚姻費用)の請求
☑元配偶者への養育費の請求(支払いが滞っている養育費の回収)
☑子供の父親が認知してくれないため、認知してもらいたい(認知請求)
☑自分の死後、自分の遺産をめぐって親族間でトラブルにならないようにするにはどうしたらよいか、自分の子供に資産を残すにはどうしたらよいか(遺言書作成や生前贈与などのプランニング)
☑親が亡くなり、親が全財産を他人に譲るという遺言書を書いていたため、何も相続できなかったので、遺留分を請求したい(遺留分請求)
などの問題も取り扱っております。
必要に応じ、税理士・司法書士・ライフプランナーなど専門家とも協力して、最善の解決策をご提案いたしますので、これらの問題でお悩みの場合には、お気軽にお電話ください。